絶賛、在宅勤務(WFH)中なのでQOLを上げるのに役立っているもの。買ってよかったものメモ。いいのがあれば教えて下さい!
ダイニングテーブル仕事派
奥に写っている27インチ4KモニタとMacmini 2018はプライベート用なので仕事には向かないのです… あと肩と首がバッキバキになる。イームズチェアは仕事には全く向いてないし、イームズさんもそうゆう目的で作ってない…
目線を上げる(物理)ためのMac用スタンド(同じっぽい商品出てるので納期と価格で選んでいい気がする)
タブレットはこれで高くしてる
偏差値が低そうなキーボードも買った。下記から買うと10%なはず portal.referralcandy.com
買ったのはRGBなLEDの赤軸。たまに治安悪い光り方にして楽しんでいる(普段は品のある光り方にも出来る) Keychron K1 Wireless Mechanical Keyboard (Version 4)www.keychron.com
テレカン
Jabraだとビジネスっぽいじゃん?(音もいいし、サイズもAnkerより小さい) 唯一の弱点は充電がUSB-Aなところ。USB-Cのモデルが出たら買い替えしたくなってしまう…
Zoom派はグリーンバックで攻めて欲しい。うちは証明写真撮影とかでも使えるかな?ってブルーバック買ったけど大きくて持て余している(あとブルーのカットソー着ると抜ける)
飲み物と食べ物
コーヒー飲むとき

サーモス 真空断熱マグカップ ホワイト 350ml JDG-350C WH
- 発売日: 2019/08/21
- メディア: ホーム&キッチン
紅茶・烏龍茶飲むとき

HARIO (ハリオ) ワンカップティーメーカー 200ml ブラック OTM-1B
- メディア: ホーム&キッチン
冷たいもの飲むとき

サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420
- 発売日: 2016/02/01
- メディア: ホーム&キッチン
炭酸水(ちょうどいいサイズ)

キリン ヨサソーダ 無糖・炭酸水 缶 (190ml×20本)
- 発売日: 2016/08/23
- メディア: 食品&飲料
ほぼよい甘さ。ほどよい糖質のチョコレート。このバージョンは紙包装なので(コンビニバージョンはプラ包装)、ゴミ捨て時の分別が楽!イキって買った95%はもはやチョコではなかった(苦すぎる)

明治 チョコレート効果カカオ86%26枚入り 130g×6箱
- 発売日: 2018/10/09
- メディア: 食品&飲料
肩こり
あずき!アイマスクも買ったけど結局アイマスクしたあとにベッドでiPhone見てる(ダメ)

桐灰化学 あずきのチカラ どこでもベルト 100%あずきの天然蒸気でいろいろな部位を温める 1個 約250回
- 発売日: 2019/10/10
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
(シャワーではなく)お風呂の頻度を上げるために。お風呂掃除の2回に1回はこれでOK

ルックプラス バスタブクレンジング クリアシトラスの香り 本体 500ml
- 発売日: 2018/01/28
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
孤独との戦いにオンライン英会話
とある先生曰く「外出出来ないのでレッスン提供数が超増えてる(ので先生的には埋まりにくくてアレ)」とのこと。共通の話題もあるし始めるチャンス! hiroshix.hatenablog.com
リップルキッズパークは、原則オフィスからの授業提供(でキャンセル増えた)なんだけど、先生が自宅からレッスン提供出来るようにがんばり中らしい hiroshix.hatenablog.com
運動不足とも戦わないといけない
WFHでだいぶリバウンドしてる。運動不足が可視化される hiroshix.hatenablog.com
Fitbit Charge3使ってるけど、コスパ(とバッテリー持ち)はMiband4かな?
ジムやってないので再開したけど、筋肉痛つらくて週1回しか出来ない