このエントリは今年買ってよかったもの Advent Calendar 2016の19日目です。
ちなみに2015年はこちら。Theta S以外は全部引き続き愛用してます。 hiroshix.hatenablog.com
ブロックプール
とにかく散らかる、とにかく踏むと痛いLEGOブロック。ダイヤブロックブランドですが、フチがしっかり立ち上がるのが絶妙。すぐに2個目も買った。
光色切替え出来るLED電球
ダイニングのペンダントライトに。ご飯のときは電球色、お勉強の時は昼白色に切り替え出来る優れもの。E17対応が出たのでペンダントライトに導入できた。

パナソニック LED電球 口金直径17mm 電球40W形相当 昼光色/電球色相当(6.4W) 小型電球・光色切替えタイプ ダイニング向け 密閉形器具対応 LDA6GE17KUDNSW
- 発売日: 2015/07/21
- メディア: ホーム&キッチン
小さいおたま
絶妙なサイズとかたち。大さじ1と大さじ3のメモリもついてて便利。
![サンクラフト ナイロンミニおたま ブラック GF-13B [並行輸入品] サンクラフト ナイロンミニおたま ブラック GF-13B [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31--ZVmqIwL._SL160_.jpg)
サンクラフト ナイロンミニおたま ブラック GF-13B [並行輸入品]
- メディア: ホーム&キッチン
LEGOクリエイター ジャットプレーン 31033
カッコイイしデカイくてコスパいい。本当にこうゆうデザインの考える人尊敬。

レゴ (LEGO) クリエイター ジェットプレーン 31039
- 発売日: 2015/06/05
- メディア: おもちゃ&ホビー
Bose QuietComfort 35
前モデルまでは差し色に水色入ってたりとデザインダサいなあ…と敬遠してたんだけど、QC35は真っ黒で普通のデザイン。バンドの側圧もちょうどいい感じ。

Bose QuietComfort 35 wireless headphones ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン ブラック
- 発売日: 2016/06/24
- メディア: エレクトロニクス
MVNO
今までdocomoで2,800円くらい運用出来てたんだけど、いよいよ2年たったのでMVNOへ。DMMへは2回線MNP出来ないってのを知らなくて、結局DMMとIIJの両方を使うことに(自分と奥さま)。朝の通勤時間帯つまり気味だけど10GBプランは安心感ある。自分の両親とかもこれにしたいけど難しいよね。
![IIJmioえらべるSIMカード【初期費用無料のエントリーパッケージ】月額利用(音声通話/SMS/データ)[ドコモ・au回線]・プリペイド(データ)[ドコモ回線]IM-B100 IIJmioえらべるSIMカード【初期費用無料のエントリーパッケージ】月額利用(音声通話/SMS/データ)[ドコモ・au回線]・プリペイド(データ)[ドコモ回線]IM-B100](https://m.media-amazon.com/images/I/51V44Xtl26L._SL160_.jpg)
IIJmioえらべるSIMカード【初期費用無料のエントリーパッケージ】月額利用(音声通話/SMS/データ)[ドコモ・au回線]・プリペイド(データ)[ドコモ回線]IM-B100
- 発売日: 2015/09/18
- メディア: エレクトロニクス
レムノスの壁掛け電波時計
引っ越しに伴う買い替え。壁にエコカラット施工して作り付けの棚を設置してしまったので無印良品の壁掛け時計スタンドで棚に置いてる。壁ギリギリに設置出来ない(10cmくらい前に出る)のは少々誤算だった。

レムノス 掛け時計 カンパーニュ アナログ 電波 木枠 茶 PC10-24W BW Lemnos
- 発売日: 2011/03/31
- メディア: ホーム&キッチン
ローランドの電子ピアノF-140R
リビングに置ける電子ピアノ。本当はきよらが欲しいんだけど、長男が続けるかわからないピアノに35万は出せないので比較的スタイリッシュなF-140Rにして満足。FP-30とも悩んだんだけど、フタが出来るこれにした。じつはふるさと納税で入手したので買ってない…
Giant Escape RX2(2016)
Escape R3(2007)からの買い替え。元の自転車から小汚いリクセンカウルのバスケットとロードバイク用の泥除けを移植したので。一気にダサくなって防犯対策バッチリだ。うちのマンションはコスパ厨が多いらしくRXだらけ。